モカは普段、ドッグルームがあるエントランスにいることが多いです。ご自分で歩けるお客様はよく会いに来られますし、お越しになれないお客様には、スタッフがお部屋までモカを連れて行くことで触れあう機会をつくっています。犬が苦手な方への配慮も十分に行い、安全と衛生管理を徹底したうえで実施しています。
人懐こいモカは存在そのものが癒しであり、お客様の活力になっています。お部屋からあまり出られないお客様が、モカに会うためにエントランスホールまで降りて来られることもあります。
お客様エピソード
動物との心温まる交流、ドッグセラピーで日々の暮らしに潤いを。
ニチイホーム 鷺ノ宮
スタッフの取り組み
インタビューのご回答者
-
T.M さん
ニチイホーム鷺ノ宮 ホーム長

セラピー犬「モカ」のおかげで、お客様もスタッフも笑顔が増えました。
ニチイホームのドッグセラピーとは
ニチイホームでは動物とのコミュニケーションを通じてお客様の心に安らぎをもたらし、生活の質を高めることを目的にしたドッグセラピーの導入を進めています。ニチイホーム導入拠点では、動物アレルギーを起こしにくい犬種であるオーストラリアン・ラブラドゥードルがいます。ニチイホーム鷺ノ宮では “モカ”がスタッフの一員として楽しい触れあいの時間を提供しています。
ドッグセラピーについて詳しくはこちら


T.M さん


T.M さん
また、ご家族様の評判も良く、スタッフも帰る際にモカと触れあうことでリフレッシュしているようです。私自身は、幼い頃に犬に噛まれた経験があるので、元々は苦手だったのですが、モカは特別ですね(笑)。
新型コロナが終息したら、モカといっしょにご近所の愛犬家や保育園での交流などを行い、お客様が人との繋がりを持てる「地域に開かれたホーム」を目指していきたいと考えています。


お問い合わせ
ピッタリな施設を探す
気になる施設に資料請求・内覧予約
老人ホーム一覧ページからエリアや人気の条件などから施設を探すことができます。
気になる施設はまとめて資料請求が可能です!