「練馬・中野・杉並」は利便性がよく、閑静なエリアです。
このエリアにあるホームは、それぞれに特長があります。
おすすめの7つのニチイホームをご紹介します。
介護付有料老人ホーム
おすすめ7つのホームの特長


お花などの園芸や畑で野菜を育てたり、土いじりのアクティビティが盛んです♪






まだまだこんな特長があります


大人気の自家農園で
季節の野菜作りを楽しむ
ホームの自家農園では、皆様で楽しみながら
野菜を育て、季節の恵みを味わっています。


平均要介護度は1.7(※2024年9月現在)と、元気なお客様が多いです
さまざまなアクティビティが活発で、体力に応じた楽しいプログラムを毎日実施しています。


作業療法士によるサーキットトレーニングが好評です
複数の筋トレと有酸素運動を組み合わせて行うことで、効果的に体を動かし、健康維持に取り組んでいます。


テラス席は和やかなひとときが広がる場所です
テラス席でお茶を楽しみながら、開放的な空間で皆様の会話が弾んでいます。

大事にしていることなど伺いました
ホーム長メッセージ




ニチイホーム都立家政 ホーム長
高橋 康平



お客様の声


O様
スタッフや入居者の雰囲気がとても良く、
この施設を選びました。

M様
毎日さまざまなアクティビティがあり、
退屈しないのが魅力です。

O様
サーキットトレーニングが
一番の楽しみです。
ニチイホーム都立家政 資料請求
ニチイホーム都立家政 内覧予約


全室にアレクサを導入し、ご家族とのビデオ通話も可能です。
スタッフやお客様同士の対面での交流はもちろん、
ICTを活用したコミュニケーション環境も充実しています。








まだまだこんな特長があります


2022年に大型リフォームを実施し、内装が新しく、明るい雰囲気です
快適で居心地の良い空間を提供しています。

多彩なイベントを開催しています
豊富なアクティビティや外出イベント、スタッフによる音楽コンサートなど、多彩なイベントを開催しています。
楽しみながら、活気あふれる生活をお過ごしいただけます。


ご入居者様2.5人に対して、1名以上のスタッフを配置しています
手厚いサポート体制で、安心して生活していただけます。
※職員体制(満室時)
直接処遇職員の割合2.5:1以上(要介護者2.5人に対して介護・看護職員を1人以上配置)
介護職員数:常勤換算24.0人(週40時間換算)
看護職員数:常勤換算2.5人(週40時間換算)
夜間(18時~翌7時)勤務体制:最少介護職員数3人
大事にしていることなど伺いました
ホーム長メッセージ




ニチイホーム練馬高野台 ホーム長
嶋木 亮輔



お客様の声


N様
いつも様々なアクティビティを考えてくださり、感謝しています。

H様
最近、お部屋にアレクサが入ったことで、話しかけるのが楽しみになっています。

O様
外出イベントがいつも楽しみです。
ニチイホーム練馬高野台 資料請求
ニチイホーム練馬高野台 内覧予約


緑豊かな環境でアクティブに暮らす。
自然の中の散歩コースや、外出イベントなど、身体を動かす機会が多くあります。






まだまだこんな特長があります

UR都市機構「江古田の杜プロジェクト」内に開設しました
多世代が共に暮らす街づくりをコンセプトにした新しい街で、カフェや保育園、総合病院などが揃い、明るく活気ある環境です。お客様にも多世代交流を楽しんでいただけます。

外出イベントを豊富に開催しています
日常的な森の中の散歩から、ランチクルーズやバスツアーなど、外出イベントも豊富に開催しています。
自然と触れ合いながら、アクティブな生活をお楽しみいただけます。


理学療法士による
リハビリを提供しています
お客様の健康維持をサポートし、安心のケアを行っています。


ルーフデッキでの
アクティビティが人気です
ルーフデッキでは、日光浴や近隣の素晴らしい景色を楽しむことができます。
リラックスしたひとときを過ごせる、人気のスペースです。

大事にしていることなど伺いました
ホーム長メッセージ




ニチイホーム江古田の杜 ホーム長
大坂 雄太



お客様の声


K様
緑に囲まれた環境と
豊富なアクティビティが魅力です。

W様(ご夫婦でご入居)
一番嬉しいのは、食事の準備をしなくて良いことです(笑)。

Y様(面会中の奥様と)
近くに良い施設があって、
本当に助かりました。
ニチイホーム江古田の杜 資料請求
ニチイホーム江古田の杜 内覧予約


少人数でアットホームな雰囲気のホームです。
セラピー犬のアミも一緒に暮らしています。








まだまだこんな特長があります


理学療法士による柔軟なリハビリを
提供しています
お客様一人ひとりの体調に合わせたリハビリを行い、健康維持をサポートしています。


週4回ほど、近隣の商店街などへ
外出レクリエーションを実施しています
楽しいお買い物や散策を通じて、気分転換と交流を楽しんでいただけます。


足湯コーナーで、リラックスしながら
お話を楽しみ、温まっていただけます
心も体もほぐれる、人気のリラックススペースです。


ルーフデッキでのアクティビティが人気です
屋上にはルーフデッキがあり、気持ちのよい季節には体操や植物の植え付け、日光浴を楽しんでいます。
開放的な空間で、自然と触れ合いながら、健やかな時間をお過ごしいただけます。

大事にしていることなど伺いました
ホーム長メッセージ




ニチイホーム野方 ホーム長
瀧澤 由美



お客様の声


T様
入居の決め手はセラピー犬アミがいたから。

F様
スタッフの皆様、入居者の温かい雰囲気が魅力です。

T様
いつも親身な対応に感謝しています。
ニチイホーム野方 資料請求
ニチイホーム野方 内覧予約


犬好き・読書好き・映画鑑賞好きの方にぜひご入居いただきたいホームです。
リラクゼーションルームで、
ゆったりとしたリラックスタイムをお過ごしいただけます。






まだまだこんな特長があります


24時間看護師が常駐しています
医療面のサポート体制が充実しており、安心してお過ごしいただけます。
お客様からは「安心して生活できる」、ご家族様からは「安心してお任せできる」と高い評価をいただいています。


セラピー犬のモカが、
癒しのひとときを提供しています
モカがご入居者様のお部屋を訪れたり、レクリエーションに参加したり、触れ合いを通じて、心温まる時間をお過ごしいただけます。


リラクゼーションルーム(利用時間:9時~18時)をご利用いただけます
挽きたてのコーヒーを楽しみながら、新聞や本を読んだり、DVD鑑賞やスポーツ観戦など、リラックスできる空間をご提供しています。

ご入居者様2.0人に対して、1名以上のスタッフを配置しています
手厚いサポート体制を整えています。
※職員体制(満室時)
直接処遇職員の割合2.0:1以上(要介護者2人に対して介護・看護職員を1人以上配置)
介護職員数:常勤換算32.5人(週40時間換算)
看護職員数:常勤換算6.0人(週40時間換算)
夜間(18時~翌7時)勤務体制:最少介護職員数2人、最小看護職員数1人

お客様のご要望に応じて、月に一回以上の外出レクリエーションを実施しています
東京湾クルーズや水族館など、さまざまな場所へのお出かけをお楽しみいただいております。
大事にしていることなど伺いました
ホーム長メッセージ




ニチイホーム鷺ノ宮 ホーム長
朝枝 謙



お客様の声


S様
セラピー犬のモカと触れ合えるのが
一番の楽しみです。

M様
若返りリトミックと外出レクリエーションを楽しみにしています。

T様
リラクゼーションルームがお気に入りです。
ニチイホーム鷺ノ宮 資料請求
ニチイホーム鷺ノ宮 内覧予約


気持ち良い吹き抜けの中庭でガーデニングを楽しみながら
体を動かす生活リハビリに力を入れています。








まだまだこんな特長があります


作業療法士による集団リハビリを実施しています
お客様が楽しく参加できるリハビリを通じて、体力維持や向上をサポートしています。


睡眠センサーを導入しています
マットレスの下に設置することで、寝ている間の呼吸や心拍を測定。お客様の睡眠を妨げることなく、健康状態の把握や適切な介助に役立てています。


中庭でのアクティビティが人気です
天気の良い日には、日光浴やシャボン玉遊びなど、自然の中でリラックスできる時間を楽しんでいただいています。

地域密着型の施設で、
近隣の保育園との交流があります
かわいい子どもたちとのふれあいを通じて、元気をもらいながら笑顔が広がる時間を大切にしています。
大事にしていることなど伺いました
ホーム長メッセージ




ニチイホーム中野南台 ホーム長
尾﨑 友哉



お客様の声


S様
手芸サークルで楽しい時間を過ごしています。

K様
居心地の良い中庭でのリラックスタイムが
お気に入りです。

K様
入居を決めた理由は、
施設の自由度の高さです。
ニチイホーム中野南台 資料請求
ニチイホーム中野南台 内覧予約


介護度が高い方や医療ケアが必要な方でも、
24時間看護師が常駐しているので安心して暮らせます。






まだまだこんな特長があります


ご入居後1か月間、理学療法士による集中的な評価を実施しています
理学療法士がお客様の体調や運動機能を丁寧に評価し、個別のケアプランを作成します。

天気の良い日には、近隣の妙法寺などにお散歩に出かけています
自然に囲まれた環境で、リフレッシュできるお散歩は大変ご好評です。

ご入居者様2.0人に対して、1名以上のスタッフを配置しています
手厚いサポート体制を整えています。ベテランスタッフも多数在籍しており、安心してお過ごしいただけます。
※職員体制(満室時)
直接処遇職員の割合2.0:1以上(要介護者2人に対して介護・看護職員を1人以上配置)
介護職員数:常勤換算27.5人(週40時間換算)
看護職員数:常勤換算6.0人(週40時間換算)
夜間(18時~翌7時)勤務体制:最少介護職員数3人、最少看護職員数1人
大事にしていることなど伺いました
ホーム長メッセージ




ニチイホーム杉並堀ノ内 ホーム長
大嶽 晶雄



お客様の声


K様
リハビリやアクティビティを
楽しみにしています。

Y様
24時間看護師さんが常駐しているので、
とても安心です。

M様
自分のペースで生活ができるので、
とても居心地が良いです。
ニチイホーム杉並堀ノ内 資料請求
ニチイホーム杉並堀ノ内 内覧予約
40年以上の実績
ニチイホームが選ばれる理由

理由
01
外出・サークルを楽しむ
自由なアクティビティ
01
自由なアクティビティ
ニチイホームでは、お身体の状態や、趣味嗜好に関わらず、ご入居いただいた皆様に、毎日をいきいきと暮らしていただけるよう、「自由」と「楽しさ」をコンセプトにした、外出やサークルを中心とした新しいスタイルのアクティビティを提供しています。

理由
02
お客様をサポートする
スタッフ
02
スタッフ
「介護サービスの向上のためにできることは何か」。 私たちは常にお客様とご家族の立場で考え、介護技術の向上や、介護の心のあり方など、日々追求しています。

理由
03
介護予防と
認知症ケア
03
認知症ケア
なるべく身体を動かすことを習慣に。お客様の健やかな生活のために介護予防の取り組みと、認知症ケアを実施しています。

理由
04
選べる
お食事
04
お食事
お一人おひとりにあわせて、「美味しく、楽しく、食べやすく」をモットーに。ホーム内の厨房で毎日調理しています。

理由
05
安心の医療体制・
健康管理
05
健康管理
協力医療機関との連携、看護スタッフによるサポートなど、毎日を安心してお過ごしいただけるように体制を整えています。

理由
06
理学療法士・作業療法士
によるリハビリ
06
によるリハビリ
一部ホームでは、理学療法士・作業療法士の専門的な立場から、お客様の状態を評価しQOL(生活の質)の向上を考えるリハビリテーションを行っています。

理由
07
高齢者にやさしい
住空間
07
住空間
「高齢者にやさしい」をコンセプトに、安全性に配慮した空間をご提供しています。

理由
08
大災害に備える
安全への取り組み
08
安全への取り組み
災害時にあってもお客様が安心して生活が続けられるよう、その時の役割、そのための準備を想定した様々な取り組みを行っています。