写真館

メヴィアンいずみ中央 周辺環境

泉区の行政・文化の中心地「いずみ中央」
かつては養蚕の街として栄えた泉区上飯田。現在は相鉄線「いずみ中央」駅を中心に、区役所や公会堂が並ぶ、横浜市泉区の行政や文化の中心地として活気づくエリアとなりました。
桜の名所「地蔵ヶ原の水辺」や緑が眩しい「和泉川親水広場」などの美しい景観が身近な、快適な日常をお楽しみいただけます。

・地蔵ヶ原の水辺
2つの人工池を持つ親水公園で、春は桜の名所として、夏には子どもたちの水遊び場として、四季折々の楽しみ方を満喫する多くの人で賑わっています。(写真提供:横浜市泉区役所)
・泉中央公園
鎌倉時代の武将・泉小次郎親衡の館跡と伝えられています。「小次郎馬洗いの池」は一年中湧き水が枯れず、雨乞いの願いをかけた場所として知られています。
・和泉遊水地
区役所北側に位置する遊水池で、平時は運動施設として活用されています。広々とした空間でスポーツやイベントなどを楽しむ人の姿がみられます。

お問い合わせ

直接ご相談したい方はこちら

電話で今すぐご相談!

0120-555-800

午前9時~午後6時
(土日祝も受付 ※年末年始は除く)

ご自宅からパソコン・スマホで簡単!