株式会社ニチイケアパレス採用サイト

介護付有料老人ホーム ニチイホーム | サービス付き高齢者向け住宅 アイリスガーデン 採用サイト

エントリー・お問い合わせ
0120-216-757

メニュー

本社事務職

本社スタッフは、現場を支え、推進させるお仕事です。お客さまの笑顔と幸せの実現のために、現場スタッフと同じ気持ちで業務にあたります。本社は事業部、管理部、人事部に分かれており、全てのニチイホームの管理・運営を行っています。

仕事内容

管理部門
総務関連業務
経理関連業務
施設の維持・管理業務
営業・人事関連の広告関連業務
人事部門
人事労務関連業務
人材採用業務
人材の育成、研修関連業務
事業部門
運営施設の管理・指導
運営施設の販売、入退去の管理
入居相談業務
コンプライアンス推進室
コンプライアンスの推進
お客様相談
実地指導・内部監査対応
法務関連業務

キャリアアップ

本社事務職

 本社管理職 

研修制度

中途採用 募集要項

正社員

募集職種 本社事務職
雇用形態 正社員
応募資格

Excel、Wordのパソコンスキル必須

【人事部】人事労務課 本社事務職 【募集中】
(労務経験者優遇、Excelスキルのある方歓迎!)
職員数約3,000名の人事労務を預かる部署です。

  • 勤怠管理
  • 給与計算
  • 入退社手続き
  • 社会保険手続き
  • 年末調整 など

の業務に携わっていただきます。


【事業推進部】施設課 本社事務職 【募集中】
(新規物件開発担当 ※一級建築士所持者優遇)

介護付有料老人ホームおよびサービス付き高齢者向け住宅の

  • 新規物件開発
  • スクラップ&ビルドの企画立案

ご経験や資格に応じて

  • 新規施設の設計企画やリフォーム企画とそれら施工管理
  • 設計図面の確認と修正指示

の業務にも携わっていただきます。

将来的には予算管理やメンバーの管理・育成を担う、担当業務の責任者となっていただくことを期待いたします。


【事業推進課】 本社事務職(企画営業)募集終了
<パソコン エクセル・ワードでの資料作成・文書制作必須>

  • マーケティング経験者
  • 営業経験3年以上ある方
  • 広報や宣伝の業務経験がある営業職の方
  • 介護付有料老人ホームの入居相談員のご経験がある方
  • フットワークが軽く、やる気・熱意のある方

【IT推進課】募集終了

ITリテラシーを有し、理解し、使いこなすことができる方

プログラムまたはソフトウェアの開発に携わった経験者

SEとして「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「テスト」「保守・運用」に携わった方

SEとして3~4年の実務経験、プロジェクトリーダー等の経験がある方、歓迎

【総務課】募集終了

保守管理業務(施設の設備や備品管理)、文書管理など経験者

業者やお客様と関わることが多く、折衝・交渉の得意な方

法務や財務の知識・経験のある方、歓迎


【コンプライアンス推進室】現在、募集しておりません。
◎施設の管理職、ケアマネ、生活相談員など
 介護業界での経験がある方、歓迎   
◎Excel、Wordでの資料・文書作成できる方

【人事採用一課・二課】 現在、募集しておりません。
◎データ入力や書類作成などの作業が得意な方、歓迎

【経理課】 現在、募集しておりません。
◎簿記3級(実務経験 優遇)
◎経理の実務経験(税務申告・決算業務)ある方、歓迎

本社事務職 キャリア採用スタート!
1社で7年以上の経験があれば、係長として採用いたします。
1社で4年以上の経験があれば、主任として採用いたします。
※正社員のみの対象です。
 採用基準、能力テストあり。詳細は採用課までお問合せください。

応募資格

Excel、Wordのパソコンスキル必須

【人事部】人事労務課 本社事務職 【募集中】
(労務経験者優遇、Excelスキルのある方歓迎!)





◎勤怠管理
◎給与計算
◎入退社手続き
◎社会保険手続き
◎年末調整 など

の業務に携わっていただきます。



【事業推進部】施設課 本社事務職 【募集中】
(新規物件開発担当 ※一級建築士所持者優遇)

介護付有料老人ホームおよびサービス付き高齢者向け住宅の

  • 新規物件開発
  • スクラップ&ビルドの企画立案

ご経験や資格に応じて

  • 新規施設の設計企画やリフォーム企画とそれら施工管理
  • 設計図面の確認と修正指示

の業務にも携わっていただきます。

将来的には予算管理やメンバーの管理・育成を担う、担当業務の責任者となっていただくことを期待いたします。


【事業推進課】 本社事務職(企画営業)
<パソコン エクセル・ワードでの資料作成・文書制作必須>

  • マーケティング経験者
  • 営業経験3年以上ある方
  • 広報や宣伝の業務経験がある営業職の方
  • 介護付有料老人ホームの入居相談員のご経験がある方
  • フットワークが軽く、やる気・熱意のある方

【IT推進課】募集終了

ITリテラシーを有し、理解し、使いこなすことができる方

プログラムまたはソフトウェアの開発に携わった経験者

SEとして「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「テスト」「保守・運用」に携わった方

SEとして3~4年の実務経験、プロジェクトリーダー等の経験がある方、歓迎

【総務課】募集終了

保守管理業務(施設の設備や備品管理)、文書管理など経験者

業者やお客様と関わることが多く、折衝・交渉の得意な方

法務や財務の知識・経験のある方、歓迎


【コンプライアンス推進室】現在、募集しておりません。
◎施設の管理職、ケアマネ、生活相談員など
 介護業界での経験がある方、歓迎   
◎Excel、Wordでの資料・文書作成できる方

【人事採用一課・二課】 現在、募集しておりません。
◎データ入力や書類作成などの作業が得意な方、歓迎

【経理課】 現在、募集しておりません。
◎簿記3級(実務経験 優遇)
◎経理の実務経験(税務申告・決算業務)ある方、歓迎

本社事務職 キャリア採用スタート!
1社で7年以上の経験があれば、係長として採用いたします。
1社で4年以上の経験があれば、主任として採用いたします。
※正社員のみの対象です。
 採用基準、能力テストあり。詳細は採用課までお問合せください。

応募資格

Excel、Wordのパソコンスキル必須

【人事部】人事労務課 本社事務職 【募集中】
(労務経験者優遇、Excelスキルのある方歓迎!)



◎勤怠管理
◎給与計算
◎入退社手続き
◎社会保険手続き
◎年末調整 など

の業務に携わっていただきます。



【事業推進部】施設課 本社事務職 【募集中】
(新規物件開発担当 ※一級建築士所持者優遇)

介護付有料老人ホームおよびサービス付き高齢者向け住宅の

  • 新規物件開発
  • スクラップ&ビルドの企画立案

ご経験や資格に応じて

  • 新規施設の設計企画やリフォーム企画とそれら施工管理
  • 設計図面の確認と修正指示

の業務にも携わっていただきます。

将来的には予算管理やメンバーの管理・育成を担う、担当業務の責任者となっていただくことを期待いたします。


【事業推進課】 本社事務職(企画営業)
<パソコン エクセル・ワードでの資料作成・文書制作必須>

  • マーケティング経験者
  • 営業経験3年以上ある方
  • 広報や宣伝の業務経験がある営業職の方
  • 介護付有料老人ホームの入居相談員のご経験がある方
  • フットワークが軽く、やる気・熱意のある方

【IT推進課】募集終了

ITリテラシーを有し、理解し、使いこなすことができる方

プログラムまたはソフトウェアの開発に携わった経験者

SEとして「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「テスト」「保守・運用」に携わった方

SEとして3~4年の実務経験、プロジェクトリーダー等の経験がある方、歓迎

【総務課】募集終了

保守管理業務(施設の設備や備品管理)、文書管理など経験者

業者やお客様と関わることが多く、折衝・交渉の得意な方

法務や財務の知識・経験のある方、歓迎


【コンプライアンス推進室】現在、募集しておりません。
◎施設の管理職、ケアマネ、生活相談員など
 介護業界での経験がある方、歓迎   
◎Excel、Wordでの資料・文書作成できる方

【人事採用一課・二課】 現在、募集しておりません。
◎データ入力や書類作成などの作業が得意な方、歓迎

【経理課】 現在、募集しておりません。
◎簿記3級(実務経験 優遇)
◎経理の実務経験(税務申告・決算業務)ある方、歓迎

本社事務職 キャリア採用スタート!
1社で7年以上の経験があれば、係長として採用いたします。
1社で4年以上の経験があれば、主任として採用いたします。
※正社員のみの対象です。
 採用基準、能力テストあり。詳細は採用課までお問合せください。

給与 正社員 本社事務職
月給:210,000円~276,000円 

キャリア採用の場合
入社時「係長」ー月給276,000円
モデル月収:311,000円(精皆勤手当、住宅手当、家族手当、残業3時間分含む) 
モデル年収:427万円 ※年2回の賞与含む

入社時「主任」ー月給240,000円
モデル月収:275,000円(精皆勤手当、住宅手当、家族手当、残業3時間分含む) 
モデル年収:380万円 ※年2回の賞与含む

<別途支給>
  • 精皆勤手当-2,000円
  • 時間外手当-所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給
  • 通勤交通費-上限50,000円
  • 家族手当-扶養義務がある方が対象
    配偶者10,000円 1子につき10,000円
    60歳以上の父母または祖父母3,000円
  • 住宅手当-8,000円(世帯主のみ)
契約社員
時給:1,150円

  • 時間外手当-所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給
  • 通勤交通費-上限50,000円

【事業推進部】施設課 本社事務職<募集中>
正社員
課長待遇または部長待遇※保有資格・経歴による

■課長待遇の場合
月給:401,000円~ ※固定給

想定月収
429,000円(家族手当、住宅手当を含む)
※家族手当は配偶者と子ども1人で計算
想定年収
5,918,800円(上記月収×12ヶ月+賞与2回分)

■部長待遇の場合
月給:563,000円~ ※固定給

想定月収
591,000円(家族手当、住宅手当を含む)
※家族手当は配偶者と子ども1人で計算
想定年収
8,129,300円(上記月収×12ヶ月+賞与2回分)


<別途支給>

  • 通勤交通費-上限50,000円
  • 家族手当-扶養義務がある方が対象
    配偶者10,000円 1子につき10,000円
    60歳以上の父母または祖父母3,000円
  • 住宅手当-8,000円(世帯主のみ)
仕事内容 当社が運営するニチイホーム・アイリスガーデンを支える本社スタッフです。
各所属部署による専門的な知識を活かし、
関係業者との商談、各部署との調整・連携を図ります。
本社スタッフは70名以上。
20代~50代と幅広い年齢層のスタッフが働いています。


各部署、仕事内容は下記よりご確認ください。

< 管理部 >
【総務課】募集終了
  • オーナー交渉管理
  • 社有車両管理
  • リース物品管理
  • 債権回収・保険関連業務 など

【IT推進課】募集終了
  • プロジェクト進行管理
  • システムベンダー(販売会社)との折衝、要件定義
  • 社内関連部門との要件定義
  • 事務手続き、書類作成
  • 問合わせ対応、運用サポート など
 
【事業推進部】
 
施設課 一級建築士  現在、募集しておりません。

 事業推進課 事務職 現在、募集しておりません。
・入居契約書の作成 
・請求書の作成 など

【コンプライアンス推進室】現在、募集しておりません。
・コンプライアンスの推進(実地指導、内部監査など)
・フリーダイヤル対応(お客様相談)
・法務関連 など

【人事採用一課】現在、募集しておりません。
・中途採用業務
 求人の作成、応募受付、面接設定、就業説明、雇用契約書作成、入社までのフォローなど

【人事採用二課】現在、募集しておりません。
・新卒採用業務
 学校訪問、説明会の準備から対応、面接設定、入社までのフォローなど
 
 ※求職者対応の他、一課・二課共に業者対応も業務に含まれます。
 
【人事労務課】現在、募集しておりません。
・人事データ管理
・給与や賞与の計算
・社会保険や年末調整業務
・就業規則の整備
・組合対応 など

【経理課】現在、募集しておりません。
・月次/年次決算業務・資金計画の管理
・各部/各ホームからの問い合わせに対する支援業務
・税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか)
・会計監査対応
・財務経理分野における業務改善など 
 ※繁忙期である決算時期は20時間程度/月の残業があります。 

勤務時間 正社員
9:00~18:00
※1ヶ月単位の所定労働時間制(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)

契約社員
10:00~18:00の間で1日5時間から相談可。

平均で月3~5時間程度の残業あり。
別途、残業手当は支給します。
休憩 60分または45分
休日・休暇 【 休日 】
正社員の場合
月9日公休
※閏年以外の2月は月8日公休
※基本は土日休み

契約社員の場合
土日祝休み
会社が定める休日(年末年始)
週4日休みもOK

【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り(初年度は入社6ヶ月後に10日間)

【特別休暇】
  • リフレッシュ休暇(年間3日間)※初年度は入社時期により異なります。
  • メモリアル休暇(年間1日間)
  • 結婚休暇(7日間)
  • 出産休暇(3日間)
  • 産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
  • 看護休暇
  • ドナー休暇
      ※育児休業・介護休業あり(利用実績多数)

    ※契約社員の場合、対象外のものもあり
賞与 正社員  業績に応じて有 年2回(2018年度実績 4.0ヶ月)
契約社員 業績に応じて寸志あり
昇給 正社員  年1回 4月
契約社員 昇給なし
待遇
  • 徒歩自転車通勤奨励金(1勤務につき200円)
  • 財形貯蓄制度
福利厚生
  • まなびネット割引制度(ニチイ学館のケアマネジャー受験対策講座などの講座を割引で受講できます。)
  • 労働組合加入(日本介護クラフトユニオン加盟:お祝い事や万一のときの給付金や、宿泊・レジャー施設等の割引等の共済があります。)
  • 定期健康診断の実施(婦人科健診、腰痛健診も実施しています。)
  • 安全衛生委員会の設置(従業員の健康保持・増進の支援、労働災害の防止、メンタルヘルスケア対策等、安全衛生に関する教育・啓蒙活動を実施し、職場の安心と安全に取り組む委員会があります。)
  • EAPの取り組み(ニチイグループとして外部機関と委託契約を結び、従業員支援プログラムに取り組んでいます。従業員の「カラダとココロの健康づくり」のために電話や対面、WEBカウンセリングが受けられます。従業員の家族も無料で受ける事ができます。)
  • 社内報の作成・配布(ニチイケアパレスの社内情報誌。月1回作成し全社員に配布しています。)
  • クラブ活動(バレーボール、フットサル、野球、駅伝、バドミントン、テニス、音楽などホームの枠を超えて参加できるクラブ活動があります。)
社会保険

雇用保険-休憩を除く週20時間以上の勤務で加入
厚生年金・健康保険-休憩を除く週20時間以上かつ雇用契約上の収入が8.8万円以上の勤務で加入

労災保険

退職金 会社規定による
定年 65歳 
試用期間 3ヶ月(期間中の待遇の変更無)
給与〆・支払 月末日〆 / 翌月25日支払
選考について

採用サイトまたは、電話からご応募いただきましたら、
採用課から書類選考のご案内をいたします。

1次:書類選考  
2次:就業説明(仕事内容と給与について説明 30分程度)
   能力テスト(筆記・選択式 30分)※キャリア採用の対象者のみ
   面接(配属先所属長と30分程度)

合否については、1週間以内にご連絡いたします。

※面接を複数回行う場合があります。
※お送りいただいた応募書類は返却いたしません。採用課にて適切に管理いたします。

その他
  • 自動車、バイク通勤不可
  • 自転車可
  • ハローワークの紹介状をお持ちの方は、面接時にご持参ください。
勤務地 【本社】
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル6階
エントリーのお問い合わせ

中途採用

中途採用の応募・お問い合わせは、お電話か、以下の求人検索ページから承っています。

0120-216-757 (平日:9:00~18:00)

株式会社ニチイケアパレス採用担当まで

希望の「勤務地域」と「職種」もお伝えください。採用担当より応募状況をご案内します。

ページトップ