書道
2025年02月12日
新年最初の書道を行いました。今年の干支「巳」と、節分をテーマにした書の2種類に挑戦していただきました。筆を握る皆様の眼差しは真剣そのもので、集中して取り組まれていました。
0120-555-800
午前9時〜午後6時(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
多摩川の自然に心なごむ安心の環境
2025年02月12日
新年最初の書道を行いました。今年の干支「巳」と、節分をテーマにした書の2種類に挑戦していただきました。筆を握る皆様の眼差しは真剣そのもので、集中して取り組まれていました。
2025年02月02日
2025年の立春の日に節分を行いました。鬼に扮したスタッフに向かって、豆の代わりに玉を投げて鬼退治。「当たると健康になれますよ!」の一言で、皆様一斉に本気モードに。活気にあふれた、楽しいひとときとなりました。
2025年01月01日
2025年元旦、地域のお囃子の方々がホームに訪問してくださいました。ひょっとこからお守りを受け取り、笑顔になったり、感動の涙を流すお客様もいらっしゃいました。獅子舞には優しく甘噛みしてもらい、皆様の健康を祈願しました。
2024年12月27日
お正月を迎える準備として、大花の活け込みを行いました。お客様が順番に1本ずつ丁寧に活けていき、見事な作品が完成しました。華やかで迫力のある仕上がりに、皆様からも大変ご好評をいただきました。
2024年12月22日
トーンチャイム発表会と、クリスマス会を開催しました。トーンチャイム(アルミ製のパイプを叩いて共鳴させるハンドベルのような楽器)発表会では、お客様とスタッフによる合同演奏が行われました。少し緊張した様子もありましたが、演奏が終わると達成感があふれ、とても楽しいひとときをでした。その後のクリスマス会では、サンタに扮したホーム長を筆頭に、じゃんけん大会で盛り上がりました!
電話で今すぐご相談!
0120-555-800午前9時~午後6時
(土日祝も受付 ※年末年始は除く)
実際に施設を見に行く
内覧でスタッフの対応やご入居者様への接し方をチェック!